2020年07月26日

小学校生活最後の年

まいど!ヒデです。
新型コロナウィルスは世の中を変えた。

そして、子供達の学校生活も変えた。

7月以降、夏休みが減り、授業が増え、
宿題も増え、運動会も無くなり、
最終学年が楽しみの移動教室も無くなった。
不満、不安が募る毎日。

来年の卒業式もいつもと違うカタチになるだろう。

そんな子供達をみて遣る瀬無い。

何かストレス発散できる事は無いかと考えた。

そこで、ディズニーランドが再開したと
ニュースで聞き、決めました!

でも、入場規制の今、チケットも予約制。
なかなか取れないとのニュース!

しか〜し、神様はいますね〜
7月24日11時〜のチケットが取れました!

IMG_2401.JPG

この日曇ったまま雨もない!
しかもアトラクションは待ち時間が少なく
ストレスフリー!

殆どのアトラクションを制覇した子供たちは
笑顔いっぱい!笑い声も絶えず楽しんでくれました!

11時に入園し、閉店の20時までガッツリ( ̄^ ̄)ゞ

やっぱり子供たちの笑顔はサイコーですね!
こっちまで元気をもらいました!

子供たちの接待記録をどうぞ!(笑)

歩いた跡
IMG_E2411.JPG

歩数記録
IMG_E2412.JPG

では、では。
posted by hide_fighter at 08:28| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月07日

ウォーキング  2020年5月、6月活動報告

まいど!ヒデです。
2013年1月から始めた
朝活=ウォーキング。

気が付けば2020年も折り返し。
毎月更新していた活動報告=ブログも
新型コロナの影響で更新のタイミングが
遅延?サボり?が続いてしまい
5月6月の活動報告。

5月は天候に恵まれ快適で
ウォーキングには最適な月でした!
活動日数は31日中29日で
目標である100kmも超え
102.300km!
チャリは、不要不急の外出禁止?
の影響もあり目標の半分越えで
36.58kmで終わりました。

6月になり雨期に入ると曇空が多く
湿度が高くムシムシの月でした。
活動日数は雨の影響もあり30日中26日。
しかも、歩数を計測しているアプリが
バグることもあり目標には全然届かず、
最悪の数値、84.290km(泣)
もちろんチャリも影響し目標の半分以下
27.72km(泣)

月毎のウォーキング記録!

◇ウォーキング部門

2006_work.jpg

◇チャリ部門

2006_bike.jpg

2013年1月〜20年6月までの集計データ

200630_朝活データ1.jpg

てな訳で、2020年も下半期に入り
今年も残すところ6か月(笑)

東京オリンピックも延期したし、
新型コロナの感染拡大は続いているし
外で飲む事も激減したし、
コロナ太りもあるし👈関係ないか(笑)

何かとネガティブな話題が多い昨今。
下半期は良いニュースが舞い込むように
明るく!元気に!ポジティブに!
テンション上げてイカなきゃね!

やる気!元気!いわき!って人いたよね(笑)

では、では。



posted by hide_fighter at 16:26| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする