2023年03月03日

人生初の舞台鑑賞

まいど!ヒデです。

この年になりデビューしました!
帝国劇場での舞台鑑賞。

舞台名は「キングダム」

噂ではなかなかチケットが
取れないほど人気だそうで。

まさかの入手情報!

これは行かないと!という事で
2月12日帝国劇場に行ってきました!

230302_ (1).JPG

めっちゃ人が多かった〜

230303_キャスト.JPG

初めての帝国劇場!
ホール内部をバシバシ写メ撮り(笑)

230303_帝国劇場ホール.JPG

そして舞台に潜入〜
230303_舞台.JPG

何!この迫力!凄くね!
座席はと言うと何と!
一番後ろのど真ん中(笑)
演者ちっちゃ!

舞台は2部構成になっており
13時に始まり途中休憩があり
終了時間は15時!めっちゃ長!

と思いましたが

あっという間に終わった。
いや〜ここまで感動するとは
自分でも思ってなかったぁ〜

230303_劇場内から見たロゴ.JPG

貴重な体験ができました!

では、では。
posted by hide_fighter at 12:57| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月03日

実家終い

まいど!ヒデです。

とうとうこんな年になりました。
「実家終い」

小学校入学を機に四つ木から
実家のある西水元へ引っ越した。

慣れ親しんだ実家だが、実は
高校3年までしか住んでいない。
18歳で1人暮らし始めたからだ。

実家から少し離れたところに
1階仕事場2階居住エリアの家に
親父の婆ちゃんが住んでいた。

だが婆ちゃんが他界して数年が経ち
ネズミの住処となっていた為
そこに住むことにした。

理由は大学でアメフトしていて
洗濯もあるしバイトもあるし
帰り時間、飯など不規則だったので
迷惑かけたくなかったので。

大学卒業し社会人3年目の正月
突然の悲劇は起きた。

実家が火事で燃えた。

当時、携帯電話も無かったが
入電方法は同級生のおばさんから
親戚の家に電話が来て知った。

「家が燃えていると。」

1月2日、隣の家からの貰い火だった。
年末年始は茨城に居た為、家族全員
火災に巻き込まれる事は無かった。

230203_1993年1月2日実家火事 (2).jpg
左が火元、右が当時の実家

230203_1993年1月2日実家火事 (1).jpg

実家には屋上があった為
消防隊は1階の窓ガラスを割り
屋上から放水したようだ。

その影響で実家の中は煙は勿論
どこもかしこも水浸し。

最悪の事はさらに続く。

出火元の家はどうやら保険金目当ての
放火だったようだ。
※当時分からずのちに判明

2年後、新しい家に生まれ変わった。
そこには俺の部屋は無い。

思い出こそない実家だが、
家を壊すとなると何かムズイ。

解体は1か月ほどで終わった。

221129_ (40).JPG

221230_ (7).JPG

230107_ (1).JPG

230108_ (1).JPG

230201_ (1).JPG

何とも言えんが、

これで実家を守る使命は終わった。

では、では。
posted by hide_fighter at 15:44| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月01日

11月の銀座パトロール

まいど!ヒデです。

やべー久々のブログとなってしまった汗

前回のブログ以降、仕事もプライベートも
怒涛の如く課題が押し寄せ多難な日々が続いた。

なにこれ?って感じで。。。

んでもってその間、髪も切りに行かず
髪も伸びに伸び、ボーボー←言葉使い間違ってる笑

ってことで、クリスマス前に銀座までひとっ走り!
クリスマスとは言っても特に予定のない初老です。
久々のナカジサロン✂

何と2カ月半ぶりの断髪式。

221130_ (6).JPG

30代の頃、2カ月半も髪切らなかったら
落ち武者みたいになっていたような。。。

ナカジサロンに世話になってから、
そーでも無い。むしろ自然な感じ。

もしかして、髪薄くなった?えっ!マジ?

221130_ (8).JPG

ナカジーに聞いてみたら「まだある方じゃね」
とビミョーな回答。

年取るってこういう事なんだなぁーと
物思いにふけながらカット後、

夜の銀座に消えていくのであった!

めでたし!めでたし!

では、では、
posted by hide_fighter at 13:28| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする