2016年10月14日

展示会で感じたこと

まいど!ヒデです。

10月12日(水)有楽町にある
東京国際フォーラムにて、気になる
展示会があったので、行ってみた。

国際フォーラム

「江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2016」

こちらは、東京信用保証協会主催で
企業や事業者の事業の拡大・発展に
貢献するためのビジネスフェアです。

会場風景

出展エリアも、伝統工芸(東京都・区市町村指定)
先端技術、環境・エネルギー関連、
医療・福祉・健康関連、金属・機械、
建設・住宅・セキュリティ関連、
その他製造関連、生活・サービス関連、
IT・情報通信関連、支援機関
食品製造・飲食関連など
幅広分野のエリアがありました。

特に気になったのは「伝統工芸」
いわゆる製造業の分野です。

製造業の分野には革小物や
革バッグを作る会社様も
2社ほどあり、名刺交換
させていただきました。

話を聞けば、職人の高齢化、
後継者不足といった同じ
悩みを抱えていました。

日本の製造業、特に縫製加工分野は
後継者を育てなくてはならないという
喫緊の課題を抱えてます。
明日は我が身、真剣に考えなとな・・・

東急プラザ銀座

帰りは有楽町の新しい
ランドマークタワー
東急プラザ銀座へ

ビヨンドビスポーク

地下1階にあるお客様のお店に
立ち寄り、情報交換してきました。

では、では。
posted by hide_fighter at 17:55| 東京 ☀| Comment(0) | 営業日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月20日

出張報告 −大阪編−

まいど!ヒデです。
先週末、仕事&プライベートで
2年ぶりの新幹線のぞみに乗り
午後から一路大阪へ。


151016_東京駅

いくつになっても新幹線に乗ると
ワクワクするもんですね〜(笑)

特に今回の大阪遠征は、
ちょっとお気楽な感じだったので。

新大阪到着し、御堂筋線から
京阪に乗り継ぎこちらへ!

151016_パナソニック本社

じゃ〜ん!そうです!
故松下幸之助が創業した
パナソニック株式会社へ。

ここには、高校アメフト時代の
後輩がおり、ちょっとお仕事の相談。
彼は、日大フェニックスから
パナソニックへ入社し、
アメフト部インパルスへ入団。

打ち合わせが終わった帰り、
彼も練習したグラウンド、
今でも練習している場所へ
案内してもらった。

151016_アメフト部グラウンド

流石にグラウンドを見た時は
感動し、鳥肌が立った。
後輩が居なければ、一生踏み入れる
ことのない特別な場所だし。

そんな体験をした翌日、
今年の7月、男の子が生まれた
仲間の家へお祝いしに訪問。

151017_Baby

注)ちなみに手振れによる画像の乱れです(笑)

彼の家の近くに、前から気になっている場所
ひらかたパーク(ひらぱー)がぁぁぁぁ〜

次回は泊まりながらここだな(笑)

今回の大阪遠征は、いろんな意味で
リフレッシュできた出張でした。

では、では。
posted by hide_fighter at 18:34| 東京 ☀| Comment(0) | 営業日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月09日

天王洲で打ち合わせ

まいど!ヒデです。
生憎の天気ですが、午後一
天王洲にある会社で打ち合わせ。

天王洲に行くには、浜松町から
モノレールに乗って行きますが、
アチキの場合、モノレールは使わず
品川駅から歩きます(笑)

小雨のパラつく品川

何でかって?

開通して50年以上経過している乗り物、
東京モノレール羽田空港線。
少々老朽化が気になり、不安を感じ
あえて避けてます(笑)

ということで、歩くこと10分
打ち合わせの会社に到着。

今年2回目の打ち合わせ

相変わらずイケメンの堀ちゃん

相手は前職で一緒だった
イケメンのHちゃん。相変わらずやね〜

今回はいろいろ商材をもって提案。
ビジネスになる事を祈りますm(_ _)m

いい景色だな〜

もちろん帰りも歩きです。

Hちゃん、お時間いただき
ありがとうございます!

今後ともシクヨロです!

では、では。
posted by hide_fighter at 20:27| 東京 ☔| Comment(0) | 営業日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする