10月12日(水)有楽町にある
東京国際フォーラムにて、気になる
展示会があったので、行ってみた。
「江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2016」
こちらは、東京信用保証協会主催で
企業や事業者の事業の拡大・発展に
貢献するためのビジネスフェアです。
出展エリアも、伝統工芸(東京都・区市町村指定)
先端技術、環境・エネルギー関連、
医療・福祉・健康関連、金属・機械、
建設・住宅・セキュリティ関連、
その他製造関連、生活・サービス関連、
IT・情報通信関連、支援機関
食品製造・飲食関連など
幅広分野のエリアがありました。
特に気になったのは「伝統工芸」
いわゆる製造業の分野です。
製造業の分野には革小物や
革バッグを作る会社様も
2社ほどあり、名刺交換
させていただきました。
話を聞けば、職人の高齢化、
後継者不足といった同じ
悩みを抱えていました。
日本の製造業、特に縫製加工分野は
後継者を育てなくてはならないという
喫緊の課題を抱えてます。
明日は我が身、真剣に考えなとな・・・
帰りは有楽町の新しい
ランドマークタワー
東急プラザ銀座へ
地下1階にあるお客様のお店に
立ち寄り、情報交換してきました。
では、では。